募集ページ
【参加者募集】2025夏の地域医療体験(5/22締切)

2025年夏のTouch the Future地域医療体験学習は以下の8病院で行うことになりました!医師になりたい高校生を対象とした本格的な体験学習です。ふるって応募ください。※病院名クリックで詳細へ ※リンク切れを修正 […]

続きを読む
TtFの活動
生徒たちのレポート(24夏・隠岐島前病院)

2024年8月3日(土)から11日(日)にかけて隠岐島前病院(島根県隠岐郡)で医療体験学習が行われ、高校生4人と医学生メンター1人が参加しました。 生徒たちの報告から一部を紹介します。 医療体験に参加しようと思ったきっか […]

続きを読む
TtFの活動
生徒たちのレポート(24夏・南砺市民病院)

2024年8月3日(土)から10日(土)にかけて南砺市民病院(富山県)で医療体験学習が行われ、高校生3人と医学生メンター1人が参加しました。 それぞれ何を経験し学んだのか──生徒たちの声を紹介します! 医療体験に参加しよ […]

続きを読む
募集ページ
【終了しました】Doctor X!ハイブリッド・セッション「Are you Global?」

中高生のためのオンライン-リアル講義「Doctor X!シリーズ」第5弾は、長崎大学病院総合感染症内科から有吉紅也教授、国境なき医師団(MSF)から村田慎二郎・日本事務局長のお二人を迎えます。 有吉教授は日本で内科研修を […]

続きを読む
募集ページ
【締め切りました】2025春の地域医療体験(奥出雲・津和野)

TtF2025年春の高校生向け地域医療体験は、島根県の2病院(町立奥出雲病院、津和野共存病院)で行うことになりました!少子高齢化、人口減少、若者の流出、医師不足、そして診療科偏在。日本の地方は多くの課題に直面していますが […]

続きを読む
TtFの活動
平戸市民病院 副院長が振り返る医療体験

今夏、Touch the Futureと連携した平戸市民病院にとって、高校生を対象にした本格的な医療体験の実施は初めての試みでした。生徒4人の受け入れ実現のために奔走した中桶了太副院長が医療体験を振り返ってくれました。 […]

続きを読む
TtFの活動
メンター医学生が見た高校生の医療体験

平戸市民病院の医療体験では、徳島大学医学部4年の藤井万里古さんが高校生4人のメンターを務めてくれました。藤井さんは高校時代、TtF理事長が前職で企画した医療体験に参加した経験があり、「医学生になった今、私が高校生をサポー […]

続きを読む
TtFの活動
若者力大賞・ユースリーダー支援賞(団体部門)に選ばれました

このたび、Touch the Futureの医療体験学習の活動が、公益財団法人 日本ユースリーダー協会主催「第16回若者力大賞・ユースリーダー支援賞(団体部門)」に選ばれました。 これは、若者の持つ優れた才能を見出し、守 […]

続きを読む
TtFの活動
平戸市民病院での体験と学び《理事長レポート》

TtF理事長が見た1週間 Touch the Future 理事長土井 毅 2024年夏の医療体験は6都県7病院で行われ、医師になりたい高校生29人が参加しました。7病院のうち3病院が新たにTtFの生徒たちを受け入れてく […]

続きを読む
募集ページ
11/23「Doctor X! ハイブリッド・セッション」横尾 隆医師 in 松山

【終了しました】参加者は事後アンケートにご協力ください 中高生のためのオンライン/リアル講義「Doctor X!シリーズ」第4弾は、東京慈恵会医科大学病院から横尾 隆教授を迎えます。 末期腎臓病は血管が侵されて心筋梗塞や […]

続きを読む